![]() |
第21回中映協映像コンテスト 審査結果 |
「一般部門」には、「CM・キャンペーン部門」9作品、「放送番組部門」6作品、文化・産業部門」7作品の応募がありました。 「学生部門」には、10作品の応募がありました。 |
||
中映協が委嘱した審査員は次の方々です。《順不同》 ○ 澤田 健邦氏 (元・中映協理事、元中京テレビ制作部長) ○ 本多 展浩氏 (中部経済産業局産業部 流通・サービス産業課 課長) ○ 小川 裕二氏 (愛知県経済産業局産業部産業振興課 次世代産業室 担当課長) ○ 平岩 勇司氏 (中日新聞編集局文化芸能部 部長) ○ 石田 巳賀氏 (華道石田流 家元) ○ 大庭 卓也氏 (元CBCテレビ制作局長・プロデューサー) |
■第21回
中映協映像コンテスト審査結果2023.6.7 |
受賞 | 作 品 名 | 出品社 | 尺 |
始めよまい!マイナンバーカードでええ暮らし篇 | 潟Aイプロ | 30秒 | |
世界錦鯉サミットPR映像「ダイニチファイブ」 | 潟Lュー | 1分4秒 | |
JAマイカーローン2023前期 歌う篇2 | 潟Lュー | 15秒 | |
フルハシEPO WEB動画15秒 「未来へのパス」篇 | 潟Lュー | 15秒 | |
最優秀賞 | サントリー×オモウマCM「東北」篇 | 鰍bTV MID ENJIN | 1分 |
「ラ・カーサ」 ペーパークラフト篇 | 鰍bTV MID ENJIN | 15秒 | |
リソルグループ2022BS篇 60秒 | 鰍bTV MID ENJIN | 1分 | |
東洋水産 マルちゃん「ZUBAAAN!」 | 鰍bBCクリエイション | 30秒 | |
名古屋ウィメンズマラソン2023サイネージ | 鞄穴Cテレビプロダクション | 15秒 |
受賞 | 作 品 名 | 出品社 | 尺 |
名古屋映え! | 潟Aイプロ | 25分 | |
東海の肖像 女流画家 三岸節子 | 渇f像舎 | 28分00秒 | |
最優秀賞 | 魔物か神か(H3ロケット2170日 指令破壊の舞台裏) | 鰍bTV MID ENJIN | 46分15秒 |
私たちの聖地が尊すぎる。 | 鰍bBCクリエイション | 48分 | |
審査員特別賞 | 儺負人 〜天下の奇祭 国府宮はだか祭〜 | 鞄穴Cテレビプロダクション | 46分45秒 |
ウド&出川の子ども地図ツアーin伊勢志摩 (観光客が知らないスポットを旅してゴメン) | 竃シ古屋テレビ映像 | 68分15秒 |
受賞 | 作 品 名 | 出品社 | 尺 |
おとなの秘密基地 クラシックカー編 | 潟Aイプロ | 15分11秒 | |
KAWAMOTO 会社紹介ビデオ | 潟Lュー | 2分52秒 | |
最優秀賞 | 豊川市市制施行80周年記念PR | 鰍bTV MID ENJIN | 8分40秒 |
生方製作所&pioma+(ピオマプラス) 紹介映像 | 鰍bBCクリエイション | 3分4秒 | |
東海国立大学機構 名古屋大学 カルト勧誘予防啓発動画 クイズSHOW 新入生編・就活生編 | 鞄穴Cテレビプロダクション | 10分22秒 | |
石田鉄工株式会社 グレーチング編 唯一無二を目指し鉄の集団が挑む! | 竃シ古屋テレビ映像 | 5分29秒 | |
もったいナイッス!耳がでっかくなっちゃうBMK劇場 | 潟pナ・エンタープライズ | 25分31秒 |
受賞 | 作 品 名 | 出品者 (学校名) | 尺 |
石の唄 | 石山 健太 (専門学校名古屋ビジュアルアーツ) | 19分17秒 | |
大人 | 斎藤 陸 (専門学校名古屋ビジュアルアーツ) | 4分29秒 | |
オトのトビラ | 山口 真友香 (専門学校名古屋ビジュアルアーツ) | 12分53秒 | |
マーシャル・マキシマイザー (ヲタ芸×motion graphics) | 手嶋 寛太 (専門学校名古屋ビジュアルアーツ) | 1分41秒 | |
RECORD | 山崎 晃成 (専門学校名古屋ビジュアルアーツ) | 3分51秒 | |
アツビト!! | 田口 侑理奈 (名古屋学芸大学) | 9分3秒 | |
最優秀賞 | きつねつき | 水野愛弓 藤井七海 箕浦寧子 大石康生 金子祥太 三田安寿美 (名古屋学芸大学) |
7分11秒 |
こころおぼえ | 鷲見 瑞稀 (名古屋学芸大学) | 12分45秒 | |
ASTLOGIA(アストロジア) | 川上 星之進 (HAL名古屋) | 6分26秒 | |
Teeth Spirit | 木村 舞 (HAL名古屋) | 6分58秒 |
トップページ 協会概要 会員名簿 過去の「お知らせ」 著作権について |